こんにちはmasatoです。
皆さん『鬼滅の刃 無限列車編』で煉獄さんの回想シーンで登場する風鈴の音色を聞いたことがありますか?
おそらく映画を見たことある方ならかなり印象深いシーンなので、すぐにわかると思います。
猗窩座との戦いの中、煉獄さんの回想の中で煉獄さんの亡き母親が登場し、幼少期の煉獄さんを抱きしめこう言います。
「母はもう長く生きられません。強く優しい子の母になれて幸せでした。後は頼みます」
この台詞のあとに、聞こえる風鈴の音が『煉獄家の風鈴』です。
しかも今回はこの感動的なシーンの『煉獄家の風鈴』が発売されるということなので、『煉獄家の風鈴』予約方法や通販(楽天・Amazon)などを調査していきたいと思います。
『煉獄家の風鈴』

引用:https://www.ufotable.co.jp/
「鬼滅の刃 無限列車編」煉獄さんの回想シーンで流れた、風鈴の音色は「江戸風鈴」を用いて収録を行ったそうです。
今回発売される『煉獄家の風鈴』は実際に収録に使用した「江戸風鈴」と全く同じ製法で作られており、劇中のデザインがそのまま絵付けされています。
この江戸風鈴を制作しているのは「篠原風鈴本舗」という大昭4年創業の老舗で、熟練された職人の技で作られたガラス玉に一つ一つ職人が手作業で絵付けを行っているそうですよ。
そんなこだわりの風鈴が期間限定で発売されます!

引用:https://www.ufotable.co.jp/
『煉獄家の風鈴』予約方法(通販・価格)
『煉獄家の風鈴』の予約方法ですが、楽天やAmazonなどのネットショッピングでは対応しておらず、ufotable公式サイト内の「ufotable公式WEBSHOP」のみで受付していました。
価格は7,700円(税込)で1人3点までという購入制限があります。
また第一次受注期間は7/13〜7/31までとなっています。
※一つ一つ職人の手作業で作るので、製造可能数量に限りがあるみたいです。
またあまりにも受注件数が多いと、早期で受付終了となる可能性もあるみたいなので迷っている人は早めに決断したほうが良いかもしれませんね。
お届け予定は9月下旬となっていました。
【発送】
【支払い】
・銀行振込

引用:https://www.ufotable.co.jp/
まとめ
今回は『煉獄家の風鈴』の予約方法や通販についてお伝えしてみました。
ufotableの公式オンラインショップのみで予約受付、販売を行っているみたいです。
今回も最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
コメント