こんにちはmasatoです。
この記事では男子フィギィアスケート代表の友野一希(ともの・かずき)選手にスポットを当てていきます。
友野一希選手といえば、2018年に出場した世界選手権で補欠から出場し、5位に輝いたことで話題になりました。
“浪速のエンターテイナー”という異名を持っており、表現力豊かなスケートが魅力で徐々に人気が出てきている選手の1人でもありますよね。
今回はそんな友野一希さんについて記事を書いていきたいと思います。
・友野一希のインスタや身長は?ラーメン好きで実家はお金持ちか気になる!
友野一希のプロフィール
生年月日:1998年5月15日
年齢:23歳
出身:大阪府堺市
血液型:O型
趣味:野球、ラーメン食べ歩き、YouTube鑑賞、音楽鑑賞、ウィンドウショッピング
所属クラブ:同志社大学
・’20 GP日本大会 2位
・’20 四大陸選手権 7位
・’19 GPアメリカ大会 5位
・’18 全日本選手権 4位
・’18 世界選手権 5位
友野一希のインスタグラム
世界選手権や全日本選手権でも好成績を収め、北京五輪出場が期待されている友野一希選手ですが、インスタグラムはされているのでしょうか?
調べてみると・・・
というアカウントで登録がありました。
後ほどご紹介しますが、友野一希選手のインスタグラムにはラーメンの写真が多く投稿されています。
ラーメン好きなのでよく食べ歩きをされているのでしょうね。
もちろん、競技中の写真や他の選手と写っている写真も多く投稿されていました。
友野一希の身長
友野一希選手の身長は160cmです。
意外と低身長で驚きました。
体重も48キロと軽量ですが、表現力豊かな演技で、6種類の3回転ジャンプと、トウループ・サルコウの2種類の4回転ジャンプを跳ぶことが出来きます。
友野一希はラーメン好き
友野一希選手はラーメン好きを公言しており、自身のインスタグラムでも多くのラーメンの写真を投稿されています。
かなり多くの店舗を食べ歩きされているみたいですね。
友野一希選手のラーメン好きは、ファンの間でも有名有名で、演技後、ファンからラーメンのクッションが投げ込まれるというサプライズもあるみたいですよ(笑)
ラーメンが好きすぎて、全日本選手権の開会式にはラーメン柄のネクタイを付けて出席しちゃってます(笑)
この投稿をInstagramで見る
友野一希の実家はお金持ち
友野一希選手の実家はお金持ちなのでしょうか?
友野一希選手の実家についての情報は詳しく公表されていませんが、フィギアスケートを習わせている時点でお金持ちだということが予想できます。
なぜならフィギアスケートは習い事でもダントツにお金がかかるスポーツと言われています。
初心者としてレッスンを月に4,5回受けるだけでも2〜3万円の月謝が必要になります。
しかし友野一希選手のように競技選手になると、クラブに所属しないといけないので、クラブの所属費が年間50万円前後。
さらに月謝、レッスン料、リンク使用料が月15万〜20万円。
その他にもスケート靴代、衣装代などが必要になっていきます。
ざっと計算しただけでも、年に100万円は必要になってくるので、子供の習い事に100万円以上使えるとなると、必然的にお金持ち(裕福)な家庭でないと難しいのではないでしょうか。
まとめ
今回は「友野一希のインスタや身長は?ラーメン好きで実家はお金持ちなのか気になる!」と題して皆さんにお伝えしてきました。
・友野一希のプロフィール
・友野一希のインスタグラム
・友野一希の身長
・友野一希はラーメン好き
・友野一希の実家はお金持ち
という内容でした。
今回も最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
コメント