こんにちはmasatoです。
この記事では、元日本ハムファイターズの高山優希(たかやま・ゆうき)さんにスポットを当てていきます。
大阪桐蔭出身の長身左腕と言われた高山優希さん。
2016年にドラフト5位で日本ハムファイターズに入団をし、活躍がきたいされていました。
しかし、プロ入後に1軍で試合をすることは一度もなく2022年10月3日に戦力外通告を受けてしまいました。


今回はそんな高山優希さんについて下記の内容を記事にしていきたいと思います。
・高山優希の年俸推移
・高山優希の子供
・高山優希の現在のチーム
高山優希の結婚した妻が超美人
2023年12月27日に放送される「プロ野球戦力外通告」に出演をする元日ハム・高山優希さんの妻が超美人と話題になっていますね。

引用:プロ野球戦力外通告

引用:プロ野球戦力外通告

引用:プロ野球戦力外通告
目鼻立ちがくっきりとしていて黒髪がとても似合美人な奥さんですよね。
モデルやタレントさんと言われても違和感がないですが、高山優希さんの奥さんは一般人の可能性が高いため、詳細については公表されていませんでした。
高山優希さんと奥さんが結婚をしたのは、2022年1月です。
馴れ初めについては明かされていませんでしたが、奥さんには2018年のプロ2年目から支えてもらっているという情報がありました。
2016年ドラフト5位で大阪桐蔭高から日本ハムに入団。プロ入りから3年間で1軍登板はなかった。2020年から育成選手になったが、戦力外通告を受けた2022年まで結果を出すことができなかった。2022年1月に結婚した妻とは、プロ2年目の2018年から苦楽を共にしてきた。
引用:FULLCOUNT
おそらくチームメイトや友人からの紹介で知り合ったのかもしれませんね。
※高山優希さんのYou Tubeでは奥様との結婚生活を少し語られている場面がありましたのでご紹介します↓
高山優希さんは、プロ入り後イップスに悩まされる日々が続き、2016年〜2019年のプロ入り3年間は結果を出すことができませんでした。
そして最初の2019年に戦力外通告を受けてしまい、育成選手として再契約をします。
思うように結果が出ない高山優希さんをずっとそばで献身的に支えてきた奥さん。
2022年に再び戦力外通告を受けたことを機に引退を決意した高山優希さん。
2022年のトライアウトは受けませんでしたが、「まだできるよ」という妻の後押しがきっかけで2023年11月15日に行われたトライアウトに出場をし、NPB復帰を目指すことを決意されたそうです。
高山優希の子供

引用:プロ野球戦力外通告

引用:プロ野球戦力外通告
高山優希さんと奥さんの間には、娘さんが1人います。
「プロ野球戦力外通告」の番宣でも紹介されていますが、現在娘さんはおそらく長期入院中です。
理由は写真を見てもわかるとおり、かなり小さく生まれてきてしまったことが理由だと思います。
高山優希さんは、娘のためにも頑張りたいと再びNPB復帰を目指すことを決意されたのでしょうね。
高山優希の年俸推移
高山優希さんの年俸推移を調べていきます。
高山優希さんは、2016年にドラフト5位で日本ハムファイターズに入団をしプロ入りをしています。
学生時代は、大阪桐蔭出身の長身左腕で怪物と言われていただけあり、プロ入り後の活躍もかなり期待をされていたと思います。

引用:プロ野球戦力外通告
今日は高山優希選手の誕生日!おめでとうございます!#lovefighters #いちばん青い空にしよう #HappyBirthday pic.twitter.com/NLeXmN4LrE
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) May 16, 2018
2022年 440万円(24歳)
2021年 440万円(23歳)
2019年 530万円(21歳)+10万円
2018年 520万円(20歳)
2017年 520万円(19歳)
高山優希の現在のチーム
高山優希さんの現在のチームについて調べていきます。
日ハムに戦力外通告を受け退団後に高山優希さんが所属をしたチームは、プロ野球独立リーグの「堺シュライクス」です。
高山優希さんは、堺シュライクスでプレーをしながら家族のためにNPB復帰を目指し、2023年11月15日に行われたトライアウトにも参加をされました。
結果についてはどうなったか公表されていませんが、2023年12月27日に放送される「プロ野球戦力外通告」で明らかになる予定です。
まとめ
今回は「高山優希の結婚した妻(嫁)が超美人!年俸推移や現在のチームも!【プロ野球戦力外通告】」と題して記事を書いていきました。
・高山優希の結婚した妻が超美人
・高山優希の年俸推移
・高山優希の現在のチーム
と題して記事を書いていきました。
今回も最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
コメント